| 愛知県サイクリング協会 探訪あいち2018 距離 : 54 km 獲得標高 : 80 m |
| 大垣・垂井めぐり |
| 新春の中山道をめぐり、水まんじゅうで舌鼓 |
![]() |
開催日 | 2018 年 1 月 7 日(日) |
| 集合場所 | さい川さくら公園駐車場 | |
| 受 付 | ミーティングまでに済ましてください | |
| ミーティング | コース説明、注意事項、参加者紹介等 | |
| スタート | 09 : 00 | |
| 食 事 | 垂井・養老駅周辺で皆で美味しそうな店を探しましょう | |
| ゴール | 15 : 30 頃 | |
| 協賛金 | 500円以上当日現地でお支払い下さい | |
| 参加申し込み | 「申し込み」をクリックしてお申し込み下さい | |
| 感想文 | 「感想文」をクリックして楽しさを分かち合いましょう |
![]() ![]() ![]() |
参加資格を必ず読んで参加ください ① 受付の参加資格承諾書へ資格承認の上記帳してください。 ② 自己の責任においてサイクリングできる方(未成年は保護者の引率が必要です)。 ③ 事前にサイクリングコースを熟知してください。 ④ 参加者が多い場合はスタッフをサポートできる方にサブリーダーをお願いします。 ⑤ 道路上での走行グループは5名以内とし、グループ間隔は10m以上開けてください。 ⑥ 運転技術以上のスピード走行は慎んでください。 ⑦ 集団の流れにとらわれず交通ルールを自己遵守してください。 ⑧ 走行中、停止中を問わず車道では一列縦列を守ってください。 ⑨ 危険回避は各自で行ってください。 ⑩ 走行中は手信号で走行意思・注意を伝達してください。 ⑪ 自転車は十分な整備をして参加してください。 ⑫ スタッフの手違いによる事故でもスタッフの責任を追及しないでください。 ⑬ スタッフが必ずしもサポートできないこともあります。各自で注意してください。 ⑭ レクリェーション保険に加入します。受付用紙に必要事項を記入してください。 ⑮ 受付用紙に記入いただいた住所氏名は協会からの各種ご案内に使うことがあります。 |
| コース | 駐車場 ⇒ 赤坂宿 ⇒ 垂井の泉 ⇒ 昼食 ⇒ 養老公園 ⇒ 住吉燈台 ⇒ 駐車場 |
| 観光ポイント | 赤坂宿 垂井の泉 養老公園 住吉燈台 水まんじゅう餅惣 |
| 昼 食 | 垂井駅周辺の店 養老駅周辺の店 |
| 催行の可否 | 当日の朝 06:00 までに開催の可否を掲示板に掲載します。 |
| 問い合わせ |